
明日は、命光秘流鳴釜神示祭を厳修いたします。

今日は橋本で花火大会があるようで、
朝からスーパーも賑わっていました。
今日テレビで観ましたが、
花火職人さんは乾燥している冬の間に
花火を作られているそうです。
中でも線香花火を作られているのは、
日本で三社だけだそうで・・・
全身粉まみれになりながら、
中腰で火薬を配合されている場面が映っていました。
日本の夏と言えば花火!ですが、
職人さんの影の努力のおかげで、
日本の伝統が受け継がれていることに感謝し、
思いをはせながら花火を鑑賞したいですね。
明日は、11時より
命光秘流鳴釜神示祭を執り行います。


最近不穏なニュースが多いですが、
普段からの邪気祓いが重要になります。
邪気を祓って穢れのない状態で、
お盆にご先祖様をお迎えしましょう。
合掌