
地震が早くおさまり被害を免れる神歌

ここ数日、全国各地で
地震が頻繁に起こっています。
7月5日も地震が起こるとか
起こらないとか・・・
私たちのそういった思いからくる
「波動や言霊が一番地震を呼んでいるんじゃ!」
と以前からご本尊様は仰っておりました。
大切なのは、地震が来るとか来ないとか
騒ぎを大きくする前に、
日頃から神様仏様に祈ることです。
そうやって日本は、
神様や仏様に御守護いただきながら
災害や災難を乗り越えてきたはずです。
当山でも毎日、大祓い祝詞は奏上しておりますが、
ネットで検索すればすぐに出てきますので、
そちらの祝詞をご自宅でも是非お唱えください。
また、古くから伝わる神歌もございます。
このような状況なので、
特別に掲載させていただきます。
【揺(ゆ)るぐとも よもや 抜(ぬ)けじの要石(かなめいし)
鹿島(かしま)の神(かみ)のあらん限(かぎ)りは】
短いものですので、覚えられて
いつでもお唱えください。
今、日本の祈りが試されているように感じます。
皆様で協力して、個々の祈りを神様仏様に届けましょう。