 
  
          家庭菜園を始めます
 
   以前よりお伝えしているように
来年は、更に日本が危機的な状況になると
言われています。
当山でも、今後に備えて何か
自分たちでできる事はないかと考え
家庭菜園を始めました。
何も手つかずの状態だったため
土を耕すところからです。

これがすごく大変で、、、
固くなった土を掘ることも
土を掘り進めると何かの根っこが
深い所まで根付いて
しかも、石まで絡みついて、、、

肥料を撒いて〜と色々考えていたのですが
とりあえず土を耕すところで終えました。

鍬を手に取り、土を耕すという作業は、
想像していた以上に重労働でした。
どれほど日々、身体を使っていないか
あらためて思い知らされました。
暑い日も寒い日も、黙々と畑を耕し、
命のもとを育ててくださる農家さんのご苦労に
心から頭が下がる思いです。
まだまだ始まったばかりですが、
大地に触れる中で「命をいただく」
ことの尊さ、ありがたさを
深く感じております。
今後も、命光不動尊の畑の様子を
お知らせいたしますので
楽しみにしていてください。
合掌
 
    


 
			