1. HOME
  2. ブログ
  3. 命光秘流鳴釜神示祭
  4. 親の背を見て子どもは育ちます

親の背を見て子どもは育ちます

今日も38度を超える暑さでしたが

多くの信者様がご来寺されました。

産まれる前から当山へ通われている

信者様が5カ月の赤ちゃんを連れて

お参り下さり、他の信者様も

月次祭が始まる前は皆でワイワイと

親戚が集まったような温かい雰囲気です。

このように親が子どもへ

信仰心を大切にすることを伝え

一緒に手を合わせることが

今の日本にとってどれほど必要であるか

はかり知れません。

昔は、家にお仏壇があり

毎朝、ご先祖様へ手を合わせ一日が始まり

一日の終わりには感謝を伝える。

いつの時代も、親の背中を見て子どもは育ちます。

当山では宗祖寳顕師が残してくれた

素晴らしい教えを、日本のために広められるよう

ご供養に邁進してまいります。

また本日は、お盆にお墓参りへ行き

霊を連れて帰って来る方が多くいるので

連れて帰らない修法や夏の邪気をとる方法など

様々なことをお授けいたしました。

合掌

関連記事