
新年度が始まりました

昨日から、新年度が始まりました。
近所の桜も、満開一歩手前といった感じでしょうか。

今年は寒い日が長く続きましたので、
やっと春が来た感じがします。
霊界でもこの時期は、新年度という
概念があるようです。
4月1日は、月始めであり新年度の初日でもありましたので、
いつにも増して、長く丁寧に読経いたしました。

当山には、様々な宗旨・神道のご先祖様もいらっしゃいますので、
大祓詞、屋固め詞、理趣経、
サンスクリット(仏教の原語)のお経など、
すべてお唱えしましたので、
ご先祖様にはとてもご満足いただけたのではないかと思います。
新生活が始める皆様は、
ワクワク半分、ドキドキ半分
新しい環境に馴染むまでに大変なこともあるかと思います。
人間関係を円滑にする秘訣は、
【感謝】です。
いつも【感謝】している人の周りには、
自然と人が集まってきますよ。
合掌