1. HOME
  2. ブログ
  3. 命光不動尊の教え
  4. お盆の邪気を受けておられました

お盆の邪気を受けておられました

本日は、11時より命光秘流不動護摩供を

厳修いたしました。

この日は修法をしている時点で

汗がにじんでくるほど蒸し暑く感じました。

お盆の後の護摩でしたので、

邪気を受けておられる方が多かったようで、

皆様の心身健全の護摩木がなかなか燃えず、

煙柱のようになっていました。

山主が懸命に真言をお唱えすると、

少しずつ炎が燃え広がりました。

今日の炎はいつもと少し違いました。

炎の大きさがご本尊様の霊力です。

お不動様のお姿のようです。

倶利伽羅竜王様です。

護摩の最後には一願成就符を用いて

ご本尊様よりご神示をいただきますが、

一願成就符が燃える際の反応が鈍い方が多く、

皆様夏バテ気味のようでしたので、

夏の邪気を身体から出す方法をお授けいたしました。

毎月お孫様の学力向上を

護摩木に書いておられる信者様から、

少しずつ学力が上がっていると

嬉しいご報告をいただきました。

護摩の最後には力持ちを焼いて、

ご本尊様のパワーをいただいました。

お盆休みが終わり、今日からいつもの日常に

戻られる方も多いのではないでしょうか。

生活リズムがなかなか戻らない中の酷暑ですので、

熱中症には要注意です。

また、急に涼しくなっても身体がついていかず、

体調を崩される方もおられるのではないでしょうか。

冷房で身体の芯まで冷えてかもしれません。

ぬるま湯でしっかり身体を温めるように

しましょう。

宗祖 寳顕師のお言葉を思い出しました。

「人が冷たいと感じた時は、自分が冷たい時」であると。

知らず知らずに内に冷たい態度をとっていて、

相手から距離を置かれているかもしれませんね。

身体の冷えは、心の冷え。

心の冷えは身体の冷え。

身体も心も温かく心がけて

お過ごしくださいね。

合掌

関連記事