
遠方よりご家族でご来寺されました

日頃から熱心に
ご供養をされているご兄弟のA様が、
昨日はお母様とご一緒に関東より
ご来寺くださいました。
昨日はお位牌をご持参でのお参りでしたので、
祭壇にそのお位牌を並べて
霊界施餓鬼一粒萬福法要を執り行いました。


供養後、故人様を霊界にお送りする際、
貞観の手がビリビリと痺れてまいりました。
どうも、お母様のご先祖様が
初めてお参りされたということで、
大変喜んでくださったようでございました。
ご供養の後の直会では、
A様はもちろんお母様とも
ごゆっくりとお話することができ
大変嬉しく存じます。
A様は幼い頃から毎月必ず
ご家族でお墓参りに行かれており、
現在も尚、続けられているとのことでございます。
霊界施餓鬼一粒萬福法要を
されるというこの想いは、
霊界のご先祖様に届き、
ご先祖様から感謝のお言葉を
よく聞かれるそうでございます
また、ご先祖様から御礼として
A様のご家族様には数々の良いことが起こり、
お仕事も好成績を残されております。
ご先祖様と子孫は、
常に持ちつ持たれつの相互扶助の
関係でなければなりません。
合掌